石ふしぎ大発見展/京都ショー

10月11日から毎年秋に開催される「石ふしぎ大発見展」京都ショーへ来ております。

いつも長距離を運転してくれるパパさん。

高速道路も進化し京都行きがだいぶ短縮され少しは楽に感じれるようですが、やっぱり遠いね!
会場にも着きバッタバタで毎度ながら準備をしていきます。

今回はこんな感じで準備完了です!

今回の出展している天然石は、グランディディエライトをピンキリ♫と手のひらに収まるサイズのいろいろ鉱物となります。

グランディディエライトは、一番最初に仕上げたネックレスとピアスはもちろん!今回は準備が間に合い、ほぼ他店さんが持っていないグランディディエライトの原石も登場しました。
原石は超!ピンキリ。色の濃さ、大きさ、質感全てがピンキリとなっています。
小さくて淡い色合いのグランディディエライトですと1000円もしないですね。
昨日も「珍しい」との言葉をかけていただき、コレクターさんやハンドメイド作家さんたちがご購入くださいました。
どこにもないモノだから非常に喜んでいただきました。
(ありがとうございました)

そして、グランディディエライトを中心に14KGF.SV925で仕上げたカジュアルアクセサリーも登場です。
ジュエリー仕上げになると、石のランクも上がるし使用金具もプラチナや18Kとなるので結構なお値段となります。
もっとグランディディエライトを楽しんでもらいたいと思い作っておりますのでご覧くださいね。
(ちなみにmamaは既にちゃっかりさんで身につけています)

そしていろんな鉱物コーナー!
お店でも人気が上がっている「スフェーンの原石」をはじめ、デュモルチェライトinクォーツ、ブラジリアナイト、タンザナイト、スーパーセブン、ダイオプサイト、アースシードライト、ウォーターメロントルマリン、パライバトルマリン、などいろいろ立ち並んでおります。

写真にはありませんが、パイライトが綺麗にしっかり入った水晶のポイントもありますよ。

最後に、ブラジルのトマスゴンサガ産水晶も今回とてもキラキラしてお待ちかねです。ぜひご覧くださいね。

残り本日と明日の2日間ではありますが、皆様のご来場お待ちしております。

東急ハンズ初日と二日目

東急ハンズのエントランスでの出店初日と二日目が終わりました。

東急ハンズ広島のエントランスでの天然石イベント
bibiのテーブル

東急ハンズ広島のエントランスで開催中の天然石ごろごろ祭りの
初日と二日目です。

サンキャッチャー作り体験会
サンキャッチャー作り体験会も同時開催してます。

初日の搬入とイベントにはbibipapaも参加しておりましたが

暑い..!

二日目以降からはbibimamaが暑い中東急ハンズのエントランスへおりますので
お近くにお越しの際には覗いてみてくださいね〜!

ウニの化石

18日まで開催してますので市内でのお買い物がてらに!

「みねらるふぁんたじあ」へご来場ありがとうございました。

小さめの鑑賞鉱物

大阪の難波神社で初開催のイベント

「みねらるふぁんたじあ」は無事終了いたしました。

ご来場いただきましたお客様本当にありがとうございます!

大阪の難波神社で開催の「みねらるふぁんたじあ」のbibiのテーブル
bibiのテーブル

手作り系のイベントでしたので今回はこんな感じの出店です。

マクラメやワイヤーアート用に使える天然石のルース。
マクラメやワイヤーアートに使いやすい天然石のルース

その場で作れるマクラメやASワイヤーアートのテーブルもあり、bibiは天然石の物販なので、その材料に良さそうな天然石を持って行きました。

ASワイヤーアートの完成品。
ASワイヤーアートの完成品。

趣旨がガッツリミネラルショーではない事と、新幹線の日帰りに加えゴロゴロで大阪へ出店したので大きめの原石はもちろん、照明器具は持って行きませんでした。

てか、エネルギー切れで照明器具を持っていく根性がなかったかな〜…

ここ4日間、息子の試合等で連日5時起き…

息子のゴルフの試合
広島カンツリー倶楽部 西条コース

そろそろバテ気味ですが、

大阪のイベントでは、顔なじみのお客様達がテーブルへ遊びに来てくれたり、
お菓子や、のど飴等々の差し入れをいただき本当に感謝です!

ありがとうございました!元気になりますよ〜!

また大阪のイベントに伺いますので遊びに来てくださいね。

広島ヒーリングマーケットでの出会いありがとう!

3日間ありがとう!広島ヒーリングマーケットでの出会いに感謝いっぱい

広島ヒーリングマーケット集合写真
2日目の出展者さん皆と集合写真

7月13日から15日の3日間、開催されました広島ヒーリングマーケットにご来場下さった皆様、またbibimamaのところに来て下さったお客様本当にありがとうございました。
そして、いつも細やかな配慮を下さるスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
無事に終えることができましたことを心から感謝しております。
終始和やかなムードで緊張していた気持ちもとてもほぐれて楽しむことができました。

イベント風景
bibimamaテーブル

今回のイベントでは、選んでいただいた天然石の読み解きをはじめ、お店でイベントしておりました数秘と龍神カードを使っての下半期鑑定も同時に開催させていただきました。
とても有難いことに、どちらの鑑定もとても好評でご来店下さった皆様に楽しんでいただくことができとても嬉しく感じております。

10年続けて行っている天然石の読み解きリーディングは、まだまだ知らない方も多いのだと自分で確認ができたこともこれからの課題と意欲に繋がりました。
体験下さったお客様には、基本的に驚いていただいた感じでお話も盛り上がりました。

下半期の数秘と龍神カードのリーディングもとても好評でしたが、最終的にご家族鑑定の取説(取扱い説明書)リーディングにご希望が集まり、皆様がスッキリしていただけたことに嬉しく感じました。
実は、お店以外で数秘の鑑定を行ったことがなくてちょっと緊張をしておりましたが私自身もイベント会場で体験させていただいてお客様と一緒の気持ちのスッキリを感じ、とても良い経験となりました。

イベント会場でしか体験できない出会いの瞬間に感動をくださり本当にありがとうございました。
お店でもいつでも体験できますのでお近くの方は、ぜひいらしてくださいね。
この3日間、本当にありがとうございました。

皆の笑顔写真
広島で活躍されているメンバーでの集合写真。仲良くしてもらってます。

最後に!最近仲良くしてくださっている広島で活躍されているメンバーさんとの超!和気あいあい感でご案内を終わります。
ホント!楽しかったお時間を下さって本当にありがとうございました。

みねらるふぁんたじあブースが決定

bibiの出店ブースが決まりました。

bibiの出店配置図

広島ヒーリングマーケットも無事に終わり、
今日はお店でお片付けをしていますが直ぐに大阪の準備に取り掛かります。

大阪の難波神社で初開催となる「みねらるふぁんたじあ」は、
天然石・鉱物を使ったアクセサリーと素材の販売・体験ワークショップがメインのイベントで、定番のミネラルショーとは一味変わった

石のアクセサリーの祭典となっています。

今回は1日のイベントになり、新幹線で石達をゴロゴロに入れて持っていくから量が知れているので、

マクラメやASワイヤーアートにちょうど良い天然石やルース、持っていければ天然石の連ビーズを考えていますが…

どの子を連れていくか悩み中〜です。

大阪のお客様!bibiのブースへ遊びに来てくださいね〜!

開催日:2019/7/28 (日)
開催時間:AM11:00〜PM16:00

大阪 難波神社 1階集会室

みねらるふぁんたじあ

第1回「みねらるふぁんたじあ」へ出店します。

「みねらるふぁんたじあ」のチラシ

先日の難波神社で石祭りの出店中にお誘いを受けてしまったので、
7月28日に同じ難波神社の1階集会室で初開催される
「みねらるふぁんたじあ」さんへ出店が決まりました。

天然石・鉱物を使ったアクセサリーと素材の販売や体験ワークショップが趣旨のイベントで、オーダーメイドを楽しめるありそうでなかった?!
石のアクセサリーの祭典になります。

bibiとしては、マクラメやASワイヤーアートに使いやすい天然石・鉱物を中心にご用意しようと思ってます!

車で日帰りの予定ですので、天然石の連ビーズやアクセサリーも持って行こうかな〜?とも考えていますが…

またシミュレーションせねば…

大阪のお客様!
会ったばっかりですが、またお会いいたしましょう〜!

開催日:2019年7月28日(日)
開催場所:難波神社 1階 集会室
開催時間:AM11:00〜PM16:00

石のアクセサリーの祭典みねらるふぁんたじあ

今日から7月ですね!お店も通常通り。

難波神社で石祭り 最終日

難波神社で石祭りの最終日
2日目のbibiのテーブル、疲れすぎて初日と配置が同じ…

難波神社で石祭りも最終日を迎え、かなり強い雨が降る中、
お越しいただきましたお客様、ありがとうございました!

今回は一人での出店でしたのでジックリとお話しできなかったこともあり、
次回はbibimamaと二人で出店しようと考えています。

タンジェリンクォーツとピンクファイアークォーツ
タンジェリーナとピンクファイアー
スフェーンルースやパライバカラーアパタイト
スフェーンや最近人気のパライバカラーアパタイト

4時終了の所、5時まで延長となり二日目も忙しくさせていただき、ご来店いただきましたお客様、大変ありがとうございました。

また次回もお会いいたしましょう〜。

さて、後は問題の片付けだ!
やはりいつも通り…泣きながら片付け…
石が減っているのに入らない荷物がある…

お店は今日から平常通りですので遊びに来てくださいね!

難波神社で石祭り 初日

bibiのブースへお越しいただきありがとうございました。

難波神社で石祭り初日
難波神社

難波神社で石祭りの初日が無事終わりました。
大阪のお客様、bibiのブースへお立ち寄りいただき本当にありがとうございました。楽しい初日を過ごすことができ感謝です!

大阪サミットの真っ只中で交通規制も考えてかなり時間の余裕を持って広島から車で会場へ向かいましたが、神戸から下道とは言え全く規制に捕まらず時間を何時間も持て余す羽目に…

でも時間が無いよりはマシですが…

bibiのブースは2階で、前日搬入でしたが荷を下ろすだけで設置ができず、当日に設置となり朝9時前に会場入りしバタバタと汗をかきながら設置作業。

石祭りでの荷物
今回はコレだけです。

設置はお店でシュミレーションしてその写真を撮って現地で石達を並べて行くのですが、棚を店に忘れて急遽現場合わせに!

難波神社で石祭りのbibiのブース
とりあえず…並べてみましたbibiのテーブル

マニアックな天然石が多いので大阪のお客様達に喜んで頂きまた楽しいお話をさせていただいてありがとうございます。

明日が最終日なのでお時間がありましたら砂の工房bibiのテーブルへお越しください!

さ〜イベントが終わったらまた泣きながら片付けよう…

PS:大阪のK様、そして先生、いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。
K様お手伝いまでして頂き助かりました〜!
ありがとうございます。

難波神社で石祭りの準備してます。

bibimamaと天然石を分けあって。

難波神社で石祭りの準備

難波神社で石祭りの出店に向けてbibiの2Fでは、養生テープでテーブルサイズに区切りして、持っていく予定の石達をとりあえず並べて見ています。

メインのトマスゴンサガの水晶とレアな石達

今回はbibimamaのぶち癒しフェスタin山口と日程が被っちゃうので、お互いに石のトレードから…

mamaはこれを持っていく…

papaはこの石を会場で見せたい…等々…

難波神社で石祭りの設置準備完了
難波神社で石祭りの設置はこんな感じで仕上がりました。

とりあえず、難波神社ではこんな感じの設置になりました。

そこからまた石達を棚などへ戻して出発前にまた出してコンテナやゴロゴロへ詰めて行きます。

石屋さんは結構な肉体労働ですね!

ぶち癒しフェスタin山口

前回のぶち癒しでのbibiのブース

6月30日に「パルトピアやまぐち」で開催する
ぶち癒しフェスタin山口へヒーリング系の原石やグッズをメインにbibimamaが物販で出店します。

この日は、前々日から大阪へ旅立っているpapaとイベントがかぶっているので、山口へ持って行く天然石は何にしようかな~。

山口県内のお客様はもちろん!
広島を含め、中国地方のお客様、ドライブがてらmamaに会いに来てね!

【場所】パルトピアやまぐち 2階 大ホール、第一会議室、青少年交流室

〒753-0064 山口市神田町1-80
  電話:083-923-6088