再入荷!ミニミニ!アメジスト。

ミニミニ!アメジストジオード入荷!

お久しぶりです。bibimamaの恵子です。
とても久しぶりのご案内となりますが、今日は再入荷!が実現した
ミニミニサイズのアメジストジオード原石のご紹介です。
(もちろん!ウルグアイ産ですよ)

1年半前くらいに初めて出会い入荷した小さなアメジストを覚えていますか?
あの時は正直ずっと「ミニサイズを作って~」とずっと注文してたんですよ。
願いも叶い初めて出会え直ぐに完売した、あのアメジストが入りました~。

前回直ぐに完売しので再度、依頼をしておりましたが約1年半かかりましたね。(笑)
でも有難いことにまた出会う事がで、再入荷となりとても嬉しいです。

今回のミニミニ!アメジストちゃんは以前よりもまだ小さいサイズがありますよ。
小さいと言うことは軽いのでグラム売り商品ですのでお買い求めやすい価格となっていますよ。

大きさで伝えますと高さ5㎝前後からのサイズとなります。

初めて天然石を飾ってみたい方や、最近よくお伺いするお部屋、玄関などの浄化アイテムとしてもお勧めのアメジストになります。

また前回お買い求めできなかった方チャンスですよ!

4月にイベント出展が2件入っており、また直ぐに完売となる可能性があるので先ずはいつもご来店下さる皆様に先行販売とさせていただきますね。

次の入荷はやっぱり未定ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく♬

もちろん!遠方のお客様でbibiのLINE@をご登録の方もお写真などでご紹介できますのでご連絡お待ちしております。

すご~く久しぶりとなりましたがbibiからの新着入荷情報でした~。


bibiのブログやSNSなどでは時より入荷情報をご案内しておりましたが、今年からなるべく時間を作ってHPにも新着情報をアップしていきますので宜しくお願いします。
(言い訳ですが、、、HPはパソコン作業で苦手のため後回しにしておりました。ごめんなさい。反省の気持ちを込めて頑張ります!)

―bibimamaより―

第1回ジオードクラッキング体験報告

参加者皆でジオードを割ってみました。

7月28日(日)に第1回目のジオードクラッキング体験会を行い
MYジオードが誕生しました。
参加下さった皆様、本当にありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。

bibiで初めて開催しましたジオードクラッキング体験会。
お子様から大人の方まで一生懸命に力を込めて作業に励んで頂きました。

割れたMYジオード誕生。

体験会のお部屋ではハンマーで叩く音が響き渡り、時には汗をかきながらカチンコチンと何度も叩いていただきました。

ジオードの中の結晶によっては、秒で割られる方や時間をかけて割られる方、様々でしたが割れた時にジオードの中の結晶を拝見できた時の皆様の歓声は、安堵感と同時にとても賑やかでとても素敵な体験会となりました。

なかなか割れない方には周りの方々が応援したり、一緒になって考えてくれたりなどをされ皆さんのジオードクラッキング体験会になられたことを心から感謝いたします。

小さい女の子も時間をかけてがんばりました。

皆様の感想ですが、「思ったよりやっぱり石は硬いね!」と言う
お言葉を聞くことが多く、貴重な体験になってもらえたのかもしれません。
実際、私たちも初めて割ったときは皆様と同じ意見でした。

今回、参加された皆様のジオードクラッキング風景の写真をたくさん撮ってご紹介しております。アルバムでご紹介いたしますので是非、ご覧ください。

次回、第2回目のジオードクラッキング体験会は8月3日(土)の
am11:00~始まります。
そして個別で8月2日(金)も行いますよ。
ご予約下さっている皆様、楽しみにお待ちくださいね。
また、女性の皆さん!利き腕を少し筋トレをお勧めしますよ。笑笑

ご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。

第1回ジオードクラッキング体験会ギャラリー集

MYジオード完売しました。

割れた後のジオードちゃん。

少し前から募集しておりました、ジオードクラッキング体験会。
とても有難いことに満員御礼となりました。
応募下さった皆様、本当にありがとうございました。

夏の思い出!ジオードクラッキング体験会

私たちが想像していたよりも沢山の方がお声をかけて下さってとても嬉しく感じております。
少し力はいりますが、怪我をせず楽しみながら割っていきましょうね。

今回実は、応募が多かったので10個追加も行いました。
その10個の追加の内、少しは残りますが最後の方が選ばれるときにも
「残り物に福来たる」と
思わず、ちゃんとご自身で原石を選んでいただけれるようになっていますので、
皆様最後の最後まで楽しみましょうね。

ジオードを割る前のドキドキ

募集案内でもお伝えしましたが、ジオードの原石は参加下さる皆様が直接選んでいただきます。

MYジオードは、原石そのものを選ぶことから始まりますのでドキドキしてくださいね。

笑顔がこぼれているパパさん

第1回目となる7月28日(日)は、パパさんが大阪出張と重なってしまいましたので
残念ではありますが、私bibimamaが皆様をサポートさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

写真をみてもお分かりなように非常に楽しみにしていたパパさんではありましたが、皆さんで楽しみましょうね!

そして10個追加の内、5個ほどジオードが残る予定となっています。

「あ~やっぱり割りたいな~」と思われた方、
ひょっとしたら在庫の状況によっては割れるかもしれませんのでお声をかけて下さいね。
お待ちしております。

では、第1回目の7月28日にご参加予定の皆様。
お待ちしておりますよ。

本当にありがとうございました。