みねらるふぁんたじあブースが決定

bibiの出店ブースが決まりました。

bibiの出店配置図

広島ヒーリングマーケットも無事に終わり、
今日はお店でお片付けをしていますが直ぐに大阪の準備に取り掛かります。

大阪の難波神社で初開催となる「みねらるふぁんたじあ」は、
天然石・鉱物を使ったアクセサリーと素材の販売・体験ワークショップがメインのイベントで、定番のミネラルショーとは一味変わった

石のアクセサリーの祭典となっています。

今回は1日のイベントになり、新幹線で石達をゴロゴロに入れて持っていくから量が知れているので、

マクラメやASワイヤーアートにちょうど良い天然石やルース、持っていければ天然石の連ビーズを考えていますが…

どの子を連れていくか悩み中〜です。

大阪のお客様!bibiのブースへ遊びに来てくださいね〜!

開催日:2019/7/28 (日)
開催時間:AM11:00〜PM16:00

大阪 難波神社 1階集会室

今日から7月ですね!お店も通常通り。

難波神社で石祭り 最終日

難波神社で石祭りの最終日
2日目のbibiのテーブル、疲れすぎて初日と配置が同じ…

難波神社で石祭りも最終日を迎え、かなり強い雨が降る中、
お越しいただきましたお客様、ありがとうございました!

今回は一人での出店でしたのでジックリとお話しできなかったこともあり、
次回はbibimamaと二人で出店しようと考えています。

タンジェリンクォーツとピンクファイアークォーツ
タンジェリーナとピンクファイアー
スフェーンルースやパライバカラーアパタイト
スフェーンや最近人気のパライバカラーアパタイト

4時終了の所、5時まで延長となり二日目も忙しくさせていただき、ご来店いただきましたお客様、大変ありがとうございました。

また次回もお会いいたしましょう〜。

さて、後は問題の片付けだ!
やはりいつも通り…泣きながら片付け…
石が減っているのに入らない荷物がある…

お店は今日から平常通りですので遊びに来てくださいね!

難波神社で石祭りの準備してます。

bibimamaと天然石を分けあって。

難波神社で石祭りの準備

難波神社で石祭りの出店に向けてbibiの2Fでは、養生テープでテーブルサイズに区切りして、持っていく予定の石達をとりあえず並べて見ています。

メインのトマスゴンサガの水晶とレアな石達

今回はbibimamaのぶち癒しフェスタin山口と日程が被っちゃうので、お互いに石のトレードから…

mamaはこれを持っていく…

papaはこの石を会場で見せたい…等々…

難波神社で石祭りの設置準備完了
難波神社で石祭りの設置はこんな感じで仕上がりました。

とりあえず、難波神社ではこんな感じの設置になりました。

そこからまた石達を棚などへ戻して出発前にまた出してコンテナやゴロゴロへ詰めて行きます。

石屋さんは結構な肉体労働ですね!

ぶち癒しフェスタin山口

前回のぶち癒しでのbibiのブース

6月30日に「パルトピアやまぐち」で開催する
ぶち癒しフェスタin山口へヒーリング系の原石やグッズをメインにbibimamaが物販で出店します。

この日は、前々日から大阪へ旅立っているpapaとイベントがかぶっているので、山口へ持って行く天然石は何にしようかな~。

山口県内のお客様はもちろん!
広島を含め、中国地方のお客様、ドライブがてらmamaに会いに来てね!

【場所】パルトピアやまぐち 2階 大ホール、第一会議室、青少年交流室

〒753-0064 山口市神田町1-80
  電話:083-923-6088

難波神社で石祭りへbibipapaが出店します。

6月29日から30日までbibipapaは難波神社で開催される石祭りへ出店いたします。

「第6回 なんばの神社で石まつり」の出店は「ドームのわっかで石まつり」以来の出店になります。

奇跡中の希少石グランディディエライトを中心に鑑賞鉱物系を持てるだけ持って行きます。

持てるだけ持って行く…
って言うのも…

開催日前後はG20大阪サミットがあり、環状線が通行止めになり大渋滞が予想されるので、車で行く予定でしたが、スーツケースを引いて新幹線で行こうかと考え中です!

車で行けば石を沢山持っていけるけど会場に着くかどうか悩むし、
新幹線で行けば渋滞を気にしなくて良い代わりに持っていける量が減るし、
悩みどころではあります。

でも出店はしますので、大阪のお客様!
bibiのブース【2階/87・88】へ遊びに来てね!

第6回 なんばの神社で石まつり」
   2階 ブースNo. 87・88

大阪市中央区博労町 4-1-3 難波神社集会室

ミネラルザ・ワールド両国

今年最初のミネラルショーへ出店しました。

ミネラルザ・ワールド両国

ミネラルザ・ワールド両国でのbibiのブース

ルースを大量に仕入れてましたので、
今回の出店は珍しくルースがメインでの出店です。

原石は光る石達少しと、
エスピリットサントのセブン
ブランドバーグアメジスト
ボリビアのアメトリンなどで
厳選したアメジスト系だけでした。

新幹線での往復なのでいつものゴロゴロで移動しましたが、
軽いはずのルースがメインでもやはり重い…

今回はこれがメイン!
希少石グランディディエライト。

遠いけど東京のイベントは楽しいな〜。

ぶち癒しフェスタin山口2018

10月21日に開催される
ぶち癒しフェスタin山口へbibimamaが出店しました。

いつもbibipapaと2人で出店する
ぶち癒しですが、papaは静岡の出店がかぶり
papaは静岡で出店、
mamaは山口で出店する運びになりました。

兄貴とのツーショット

いつもヒーマーの皆さんと仲良くさせていただいて
とにかく楽しいヒーマー仲間。

papaは来年いけるかな〜?

ミネラルザ・ワールドin静岡

ミネラルザ・ワールドin静岡

第一回目となる静岡初開催の
ミネラルザワールドin静岡へ出店しました。

静岡の会場内
静岡の会場内

静岡では新幹線で1日前乗りから始まり、
バスで会場今で行き来する3日間を過ごしました。

メインの天然石は、ブラジル最高峰のトマスゴンサガ産水晶
もふもふしてる天然石達として
世界十大レアストーン!シアノトリカイト
今から取れなくなるオケナイト


あえてシルバーで攻めるピアスとネックレス
色が変わっちゃうシリーズ色々天然石でした。

会場内は賑わってます。

静岡のお客様達はとても穏やかで良い人ばかり。
来年もお会いいたしましょうね〜。

石不思議京都ショー

石ふしぎ京都ショーへ出店しました。

青針とも呼ばれるレアストーン!シアノトリカイト

10月5日〜8日まで開催される
石ふしぎ京都ショーへ出店することになりました。

京都ショーはミネラルショーの中でもスケールが大きく
老舗の天然石イベントの一つで出店すること自体大変な所。

mamaが主催者さんと仲良くさせていただいてるので、
「ねじ込んだから出ておいで」と言われ出店する運びに。

初日は搬入と内覧会(業者day)、
3日間は一般の即売会となります。

シアノトリカイトTOPグレード

激レアのシアノトリカイトをメインに
京都ショーを楽しませていただきました。

広島ヒーリングマーケット

広島ヒーリングマーケット

産業会館で毎年開催される広島ミネラルマルシェですが、
いつもなら砂の工房bibiとしてミネラルショーへ出店しておりますが、
今年は諸事情もろもろによりマルシェには出店せず、

只、出ないわけにもいかず…

そこで、ヒーマー(ヒーリングマーケット)とも仲が良いbibiは
広島ヒーリングマーケットへbibimama恵子として
KIZUKI石リーディングをメインに占いブースへ出店致しました。

前日にベタベタのヒーリンググッズを準備するbibimama。

原石やブレスレットをがっつりと持っていくわけにはいかずヒーリング用品を厳選して会場へ持って行きました。

会場では広島や他県の常連様達がbibimamaのブースを探して来てくれて大変感謝です!
ありがとうございました!

初日はbibipapaはお店でお仕事。
2日目bibipapaはミネラルマルシェへ出向き知り合いの方々とお話ししながらウロウロ
気が楽だな〜(笑)
でも、新しい天然石の打ち合わせはしっかりとしておきました。