タグ: 天然石
bibi13周年記念!お客様感謝祭
いつも砂の工房bibiをご愛好下さり誠にありがとうございます。
この度2021年11月11日を迎えることでbibiとして13年目を迎えることができました。
bibiをご利用下さる皆様には、本当に心から感謝の気持ちでいっぱいと共に、嬉しく、そして、たくさんの思い出が詰まっている日々が記憶に残っております。
この感謝の気持ちを込めまして!
今年もお客様に少しでも恩返しとなり、楽しんでいただけますよう
本年度も年に1度のbibi誕生祭「お客様感謝祭セール」を開催させていただきます。
感謝祭セール期間はいつも以上に、お楽しみできますよう新着入荷の天然石も
ご用意しておりますので、ぜひ!ご来店心からお待ちしております。
bibi誕生祭!お客様感謝祭セール!!
≪店内お買物商品13%OFFセール≫
【開催期間】2021年11月11日~11月30日まで
【開催場所】砂の工房bibi
この期間をぜひお楽しみくださいね。
<皆様にお手紙>
毎回、気が付くとアッという間に時は高速で流れており、
毎年ながら当事者の私たち自身がいつも驚いております。
ですが、小さなお店から始まったbibiは、本当にお客様から愛され、慕われていることを日々たくさん感じる事があり、言葉では言い表せることができないくらい本当に感謝の思いでいっぱいです。
本当に、本当に、いつもありがとうございます。
13年となるともうベテランゾーンに入りますね。
そうですね~。
確かに知識などはベテランになっておりますが、やはり初心の気持ち忘れずべからず!の精神で今まで通り様々な事に一生懸命励ませていただこうと思っておりますので、これからも
広島で天然石と言ったら「砂の工房bibi」
何かに困った時でも「砂の工房bibi」
と今まで思って頂いているお気持ちに応え精進させていただきますので何卒、宜しくお願いいたします。
また、いつもいつも沢山の思い出となる出会いと出来事を下り本当にありがとうございます。
そして、長いお付き合いをして一緒に歳を重ねて下さる皆様。
本当にありがとうございます。
これからも末永く一緒に楽しみながら歳を重ねさせてくださいね。
これからもマイペースではありますが、ワクワク!ドキドキ!を感じた子(天然石)たちを迎えながら皆様にご提供させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
bibipapa & bibimamaより
コリントのプラチナクォーツ原石入荷しました。
激レア!コリントのブルッカイトインクォーツ

ブルッカイトインクォーツは通称プラチナルチルと呼ばれ、
ブルッカイト(ブロッカイト)は奇跡の鉱物と呼ばれています。
ブルッカイトは、特殊な成長過程を辿る石で、水晶に内包されたチタンがブルッカイトとなりルチル(サゲニティッククォーツ)に成長します。

産地のブラジル・ミナスジェライス州・コリントは上質な水晶が採れる産地で有名で、
通常ブラジルのTOPグレード(高品質)はコリントで産出されています。
以前、ブラジル最高峰のトマスゴンサガ産のプラチナルチルクォーツの原石を
数ピース発見しましたが…
今回はコリントでこの子だけブルッカイトインクォーツを発見しました!
このコリント産ブルッカイトインクォーツは照り照りの結晶はもちろん!
センターのポイントを中心に、プラチナの華が咲いています。
また、レインボー(虹)もご覧いただけ、レコードキーパーも記されています。
まず中々見つからないのでお店か楽天で見て見てね〜!
サルファー入荷しました。
レモンカラーの美しいサルファー原石

ありそうで中々ないサルファー(硫黄)の原石です。
サルファーは硫黄なので擦ったり熱を加えると硫黄の匂いがしてきます。
モース硬度が1.5〜2.5で柔らかいのでしないけどね…

この発色の良いレモンカラーのサルファーは気持ちが落ち込んでいる時や
悲しい時に手に取ると明るい気持ちにさせてくれ、ネガティブなエネルギーを吸収し、
ストレスを和らげ 悩みを解決に導くと云われています。
また、精神の混乱を鎮め、理論的思考力をUPすると云われます。

こちらのサルファーは裏面にも結晶が着いたキュートな子。
先日から原石達が続々入荷してますので、マスクをしてお店に遊びに来てね!
時間が取れ次第UPしていきますね〜。
石ふしぎ大発見展/京都ショー
10月11日から毎年秋に開催される「石ふしぎ大発見展」京都ショーへ来ております。

高速道路も進化し京都行きがだいぶ短縮され少しは楽に感じれるようですが、やっぱり遠いね!
会場にも着きバッタバタで毎度ながら準備をしていきます。

今回の出展している天然石は、グランディディエライトをピンキリ♫と手のひらに収まるサイズのいろいろ鉱物となります。
グランディディエライトは、一番最初に仕上げたネックレスとピアスはもちろん!今回は準備が間に合い、ほぼ他店さんが持っていないグランディディエライトの原石も登場しました。
原石は超!ピンキリ。色の濃さ、大きさ、質感全てがピンキリとなっています。
小さくて淡い色合いのグランディディエライトですと1000円もしないですね。
昨日も「珍しい」との言葉をかけていただき、コレクターさんやハンドメイド作家さんたちがご購入くださいました。
どこにもないモノだから非常に喜んでいただきました。
(ありがとうございました)
そして、グランディディエライトを中心に14KGF.SV925で仕上げたカジュアルアクセサリーも登場です。
ジュエリー仕上げになると、石のランクも上がるし使用金具もプラチナや18Kとなるので結構なお値段となります。
もっとグランディディエライトを楽しんでもらいたいと思い作っておりますのでご覧くださいね。
(ちなみにmamaは既にちゃっかりさんで身につけています)
そしていろんな鉱物コーナー!
お店でも人気が上がっている「スフェーンの原石」をはじめ、デュモルチェライトinクォーツ、ブラジリアナイト、タンザナイト、スーパーセブン、ダイオプサイト、アースシードライト、ウォーターメロントルマリン、パライバトルマリン、などいろいろ立ち並んでおります。
写真にはありませんが、パイライトが綺麗にしっかり入った水晶のポイントもありますよ。
最後に、ブラジルのトマスゴンサガ産水晶も今回とてもキラキラしてお待ちかねです。ぜひご覧くださいね。
残り本日と明日の2日間ではありますが、皆様のご来場お待ちしております。
10月からの消費税について
こんにちは。
今月も残すところあとわずかとなりました。
遅いご報告となりましたが、10月より義務付けられている消費税についてのご案内になります。
今まで当店では消費税を8%にて皆様にご提供させていただいておりましたが10%の対象店となり10月1日より8%から10%に消費税を変更となってしまいます。
皆さまにはいつも良くしていただきとても心苦しいのですが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
これからもbibiをご利用下さる皆様には、楽しんでいただけれるように天然石をはじめ様々なサービスをご提供できるよう頑張って参りますので今後とも、砂の工房bibiを宜しくお願いいたします。
今月9月末までは、通常通りの消費税にて対応しておりますので、気になっていた天然石などございましたら、今月中にお求めいただけたら幸いに思います。
ご報告が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
今後とも、砂の工房bibiを宜しくお願い申し上げます。
天然石専門店 砂の工房bibi
岡田浩志
追伸
bibiは消費者還元登録事業者ですので、
キャッシュレス決済をしていただくとお客様へ
5%還元
となっております。

スフェーンの原石入荷しました。
宝石で人気のスフェーンで珍しいチタナイトの原石

産地はブラジル・ミナスジェライス州・カペリナになります。
色味はブラウンゴールドで透明感の高く、そのままでギラギラ感が見られる原石も数点あり、アクリル台座とコレクションケースをセットにしています。

あの特有のギラギラ感が宝石として人気のスフェーンですが、
スピリチュアルやコレクションとしてもアリの原石です。
何分、一人でUPしてますので、まだ数点しかUPしてませんが徐々に載せていきます。
楽天ショップでUPしているものはご覧いただけますので詳細は確認して見てくださいね〜!

握り石やマクラメ、ASワイヤーアート等アクセサリーの材料としても丁度よく、
根気があれば….
磨くとギラギラの宝石に豹変するかも…
朝は毛虫を食べます。
3日目の朝から毛虫を食べます。


リーワン市場2日目。
てか、昨晩ホテルが見つからない…!
いつも旅はトラブルだけど、
夕方ホテルの場所へスマホのナビに従ってホテルの場所へ行くと..
そこは、民家の裏。
どんなに探しても裏路地の民家。
地図を拡大して近く(遠いけど)のホテルへ尋ねたり、
お店の方へ翻訳機を使いながら尋ねたり…
で、結局ホテル名が違っていて6時間かけて奇跡的に探し当てました!

疲れすぎて写真をほぼ撮ってないです〜。
また、中国へ行く時の必需品は、
中国でVPNが使えるWi-Fiが絶対に必要です。

これがないと地図、ライン、フェイスブック等、西側諸国のアプリは全てNG。
それと、200を100に落とす変換器か海外対応のコンセントプラグ。

全て天然石ショップ。
同じ建物でこれが2棟あり、
外にもヒスイ専門など6〜7棟あります。

疲れたので、bibimamaに全て任してます!
中には英語が通用するショップもあるので、
頑張って英語で交渉してね!
中国でのホテル SVを物色 リーワン市場
2日めは香港から広州へ
香港から広州へmamaと2日目の旅

bibimamaと2人で海外仕入れの旅2日目は香港から電車で広州に参ります。

2時間程電車に揺られて中国の広州へ..
広州にはリーワン市場といって巨大な天然石の卸屋さんが集まった建物があります。
ミネラルショー仲間達はここで買い付けているので市場調査と良いものがあれば買い付けします。

行き方は結構簡単ですが、広東語なので切符を買うのにも言葉で一苦労。
でも、今回の海外はmamaと2人なので気持ち的には楽。
昼過ぎには目的のリーワンプラザへ到着!

ここが噂のパワーストーンの集積地リーワン市場。

どうです!広いでしょ〜!実はこの建物2つあります。
フェリーが快適 広州へは高速鉄道で。 色々見て回ります。 フェリーの中のbibimama 香港のホテルからの朝