世界のレムリアン好きなのど〜れ!?

本家セーラ・デ・カブラルのレムリアンシードと、
ディモルチェライトインクォーツが産出されるブラジル・バイーア産の
バイアレムリアンが入荷しました。

本家カブラル産のレムリアンシードは絶産のため、大変貴重なレムリアンです。
どうです…色味はやや赤みを帯びてレムリアンのイメージと少々違うでしょ!?
カブラルのレムリアンシードはワイルドさと妖艶なイメージが特徴です。
成長痕をレムリアンリッジと呼びますが、特定の産地がレムリアンシードになります。
美しいレムリアンならコロンビア,ムソー産のレムリアンがおすすめ!
あまりにも美しいのでレムリアンライトという名称がつきます。

カメラのピントが合わない程の透明度を誇り繊細なリッジが特徴です。
透明過ぎて写真が取れないのでネット販売はほぼしてませんが…
(ただ放置しているだけとも言いますが…)
カブラルのワイルドさとコロンビアの透明度をいいとこ取りした…
バイアレムリアンシードAAAです。

カブラル産レムリアンの様にゴツゴツとしたワイルドなリッジと
コロンビア産には及びませんが透明感が高いレムリアンシードです。
バイーア産のレムリアンシードは通常フロスト状の白っぽいレムリアンが産出されますが、入荷したレムリアンは透明度が高いレアな子達(天然石)になります。
またレムリアンシードはスピリチャルストーンで人気がありますが、
不思議なことに全てのバイアレムリアンのファセット面にレコードキーパーが記されてます。やはりヒーリングストーンなら入って当然…?
中には全面レコードキーパーって子もいるのでお店で見てみてね〜!