香港国際空港から広島へ。

ご飯はマック。いざ香港から広島へ

安全なマックを食べるbibimama

bibimamaと海外視察と仕入れの旅は最終日。
やばいホテルには泊まらずに香港観光を終えて香港国際空港に宿泊。
プライオリティーパスを持ってるのでラウンジでノンビリ過ごし、
先日からテレビでニュースしている台風(馬竹)が直撃するらしい。

どこへ行ってもbibipapaは天候が荒れるので慣れてるけど、
出国できないと困ります〜ぅ。

台風の影響で全て欠航になってます。
午後の便は全て欠航になってる!
papaの便は台風でも飛びます。
でもpapaの便だけは飛ぶんです〜。何故かって?それはヒミツです。

bibimamaは海外が嫌いなので、ご飯は安全?なマック

日本では滅多に食べないのだけど…
海外は一番安全らしい(bibimama談)

中国初日はマック

中国初日のマック
中国の初日のマック

二日目もマック。

中国二日目のマック
中国の2日目もマック

香港でもマック。

香港でもマック
香港3日目も、もちろんマック!

飲み物は日本で言う所のクゥー。

飲み物はクゥー
飲み物は安全な?日本でいう所のクゥー

帰れるっ!と安心したのか、
頑張って最終日に香港国際空港でのヤムチャ。

やっとヤムチャ
香港らしい食べ物は最終日のヤムチャ。

なんだかんだで楽しかったね。(多分?)

bibimamaと初海外は香港
香港へ上陸
香港から中国へ渡るbibipapaとbibimama
香港から中国へ
リーワン市場で調査と天然石の買い付け
リーワン市場の調査と仕入れ
最終日は馬竹(台風)でも日本へ帰国
最終日、台風でも日本へ帰国

4日目は香港ビーズとIDパスの取得へ。

これでmamaと世界中のジュエリーショーへ!

bibimamaと広州から香港へ
bibimamaと広州から香港へ

mamaと仕入れの旅4日目は、
香港ビーズとbibimamaのトレーダーIDの取得が目的です。
IDがあると世界中で開催されているジュエリーショーへすんなりと入館できるので、
これを口実にmamaをインドや香港へ連れて行けますね〜(罠)

広州から香港のホンハム駅へ戻り、
出国前に知り合いから送っていただいた香港での仕入先へ。

香港の天然石の仕入先
香港での仕入先。

本当にいつもお世話になっている力強い味方であり仲間です。
で、チャチャチャッと必要な連を仕入れて(それでも夕方)
AWEへ出向きIDの取得へ!

巨大なAWE
左が巨大なAWEで、この建物の全てのフロアがジュエリーの会場になります。

左に写ってるのがAWEでとても巨大!
この中全てのフロアーで宝石、宝石、宝石。

やはりいつも通りトラブル続きで、
広州ではホテルが半日見つからない、
香港では初日はとてもよかったですが、
4日目の香港では危険すぎる連れ込みホテルで、
今回は宿泊先に恵まれてなかったです。
次は真面な処へ連れて行きます。

mama初海外の予定はほぼ終了したので、
記念にチョットだけ香港観光。

女人街とシンフォニー・オブ・ライツ。

女人街
女人街

ここでお土産を買う。
mama正直で値切らない。
papaすかさず値切る。

九龍島からの夜景
九龍島からの夜景

九龍島からみる夜景はとっても美しい。

香港の光のショー

いよいよ始まる光のショー!
シンフォニー・オブ・ライツ!

シンフォニー・オブ・ライツ
シンフォニー・オブ・ライツ

これをmamaに見せたかった!

香港の夜景とシンフォニー・オブ・ライツ
I Love Hong Kong
bibimamaとbibipapa
bibipapaとbibimama

朝は毛虫を食べます。

3日目の朝から毛虫を食べます。

朝は毛虫を食べます。
bibimamaがチャレンジ!毛虫のパン
ラズベリーのパン
ラズベリーでした!

リーワン市場2日目。
てか、昨晩ホテルが見つからない…!
いつも旅はトラブルだけど、
夕方ホテルの場所へスマホのナビに従ってホテルの場所へ行くと..
そこは、民家の裏。
どんなに探しても裏路地の民家。
地図を拡大して近く(遠いけど)のホテルへ尋ねたり、
お店の方へ翻訳機を使いながら尋ねたり…
で、結局ホテル名が違っていて6時間かけて奇跡的に探し当てました!

広州でのbibipapa

疲れすぎて写真をほぼ撮ってないです〜。
また、中国へ行く時の必需品は、
中国でVPNが使えるWi-Fiが絶対に必要です。

海外では必須のルーターと変換器

これがないと地図、ライン、フェイスブック等、西側諸国のアプリは全てNG。
それと、200を100に落とす変換器か海外対応のコンセントプラグ。

巨大なリーワン市場
巨大なリーワン市場

全て天然石ショップ。
同じ建物でこれが2棟あり、
外にもヒスイ専門など6〜7棟あります。

bibimamaに仕入れを任せて。
シルバー製品をbibimamaがお値段交渉中!

疲れたので、bibimamaに全て任してます!
中には英語が通用するショップもあるので、
頑張って英語で交渉してね!

2日めは香港から広州へ

香港から広州へmamaと2日目の旅

ここがmamaのアナザースカイ
ここがmamaのアナザースカイ

bibimamaと2人で海外仕入れの旅2日目は香港から電車で広州に参ります。

2時間程電車に揺られて中国の広州へ..
広州にはリーワン市場といって巨大な天然石の卸屋さんが集まった建物があります。
ミネラルショー仲間達はここで買い付けているので市場調査と良いものがあれば買い付けします。

行き方は結構簡単ですが、広東語なので切符を買うのにも言葉で一苦労。
でも、今回の海外はmamaと2人なので気持ち的には楽。
昼過ぎには目的のリーワンプラザへ到着!

ここが噂のパワーストーンの集積地リーワン市場。

どうです!広いでしょ〜!実はこの建物2つあります。

bibimamaの初海外はバルコニー付き

bibimamaの初海外はバルコニー付き

10月開催のミネラルショーの出店が急遽決まり、
お店の天然石が少なくなったこともあり、
海外へ買い付けに行くことになりました。

なんと!
今回はbibimamaが同行しちゃいます!

ホテルからみる香港の街並み
ホテルからみる香港の街並み

海外&特に飛行機が大嫌いなbibimamaですが、
老舗のミネラルショーの出店が決まりやる気満々のbibimama。

いつもはこんな感じの街並み
いつもはこんな感じの街並み

一人で海外へ行く時は裏路地のこんな所や空港でゴロ寝などして過ごしてますが、
ま〜こんな写真ばかりなのでbibimamaの海外嫌いの理由の一つかも…

で、

bibimamaに海外が好きになって欲しいので、
初日の香港ではバルコニー付きのお部屋をチョイス!

bibimamaの初海外はバルコニー付きのお部屋
バルコニー付きのホテルだぞ〜!

香港は基本観光立国なので数万以上出さないと超極小の部屋しかないので、
どうですか、チョット頑張ったでしょ(笑)
でも、ここでタバコが吸えるかも?と下心が大半ですが…(秘)

喜んでる!?bibimama!

香港着が夕方なので初日はノンビリ過ごす予定です。

香港でのお仕事は買い付けと知り合いの業者さんの所で情報交換、
もう一つ、香港ジュエリーショーが開催されてるので、
bibimamaにもトレードIDパスを作ってしまおう〜!
これで世界中で開催してるジュエリーショーにスルーで入場できる。
ということは、mamaを香港以外の海外へ引っ張って行ける口実ができるかも〜?(罠)

初日は観光地らしくシンフォニー・オブ・ライツでも見せてあげよう。

香港の美しいレーザーショー!シンフォニー・オブ・ライツ

これでbibimamaも海外が好きになるかな!?