トラピッチェアメジスト入荷しました。

ユニークで美しいアメジストの結晶

トラピッチェアメジスト
トラピッチェ アメジスト

トラピッチェエメラルドを聞いたことがある方も多いと思いますが、
アメジストがトラピッチェになったトラピッチェアメジストです。

トラピッチェとはギヤや歯車のことで、結晶が中心部から6方向へ伸びて
この様な美しい形状になっています。

エンジェルフェザーの様なトラピッチェ

白い部分は母岩の石英(水晶の元)でゲーサイトやレピドなども内包し、
アメジスト部分は薄い層で重なり合いこの様なユニークなアメジストに!

透明感自体も高く、スライス状で流通しているので、
マクラメ編みやワイヤーアートでペンダントトップにすると、
とても美しい天然石のネックレスができそうです。

透明度も高く母岩自体も楽しめます。

チャクラストーンや握り石、鉱物コレクションとしてもご利用いただけます。

お店で見てみてね!

投稿者: bibipapa

広島市安佐南区相田の天然石専門店「砂の工房bibi」オーナーbibipapaです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です